3月29日は、9~16時まで子供坐禅会。15名の小学生が元気に参加しました。
開会式では、般若心経をお唱えし、坐禅。
勉強、掃除(境内)、昼食、掃除(本堂)、遊び(かるた)
閉会式でも、再度坐禅をしました。
境内では、しだれ桜が見頃。子供達も満開の桜の美しさを楽しみました♪
3月11日。東日本大震災から7年。犠牲になられた多くの方々に弔意を抱きながら一日を過ごしました。 午前は法事。午後は土浦市社協(ウララ2ビル4階)で地区社協の役員・委員対象の災害ボランティアリーダー養成講座。「備えとつながりの大切さ」と題し、80分間話をしてきました。時折笑いもありつつ、皆様真剣そのもの。御清聴有難う御座いました。
10日は愛知県犬山市役所にて、特別実践研修『災害ボランティアセンター運営の実際』と題して、運営訓練と講義を担当しました。犬山市災害ボランティアコーディネーターの会主催、犬山市社協共催。午後からの開催だったので、犬山まで日帰りでした。
3/1は境町社協で「災害に備える研修会」~つながりが最大の防災力~ と題し、2時間お話してきました。
終了後は、都内に移動し、17日の高校同窓会の詳細打合せ。30年ぶりに旧友とも再会。打合せはほぼ完了。いい一日でした!